UVプリンターデータ作成講座
メイカーズ・ラボとよはしで「UVプリンター」を利用されている方を対象に、データを効率よく作成したい、データの品質を上げたい、といった効果的・効率的なデータの作成方法を学びます。
ソフトウェアはAdobe illustratorを使用します。



講座概要
講座は2段階に分かれています。
区分 | 対象 |
---|---|
1.基本操作編 | UVプリンターを使い始めた方 |
2.問題解決編 | 効率的なデータ作成の手順を学び、データの品質向上を目指したい方 |
<内容>
各講座でのポイントとなります。受講の参考としてください。
1.基本操作編(操作の基本あるある)
(1)よく使うショートカットキーや基本ツール
(2)初期画面の設定、画面の拡大縮小
(3)図形の編集(図形の拡大縮小、図形の変形、図形の色を変えるなど)
(4)文字ツールの使い方
(5)カット線の変更、スウォッチパネルの使い方
(6)「線」と「塗り」の色と幅の変え方
(7)外部データを読み込む
2.問題解決編
【特色インクを用いた印刷】
(1)画像データから特色インク用に図形を作成する方法を主に解説します。
(2)illustratorで作成したデータ
(3)画像データ(JPEG形式 PNG形式)
(4)画像トレース、ラスタライズ、シェイプ形成ツール、パスのオフセットなど
【適正な印刷】
(1)既製品に印刷する
(2)レーザー加工機で加工した材料に印刷する
(3)画像トレース、パスのオフセットなど
【材料の裏に印刷】
(1)透明アクリルなどの裏から印刷する方法
(2)アウトライン化、反転
参加要件
対象 | メイカーズ・ラボとよはしでUVプリンターの機材講習会を受けた方 ※機材講習会についてはこちらでご確認ください。 |
---|---|
時間 | 2時間 |
受講料 | 1,000円(※いずれの講座も) |
講師紹介 | メイカーズ・ラボ スタッフ |
持ち物 |
|
備考 |
|
申込み
電話かラボの窓口で直接お申込みください。