3Dプリンターデータ作成講座
メイカーズ・ラボとよはしで3Dプリンターを利用されている方を対象に、データを効率よく作成したい、データの品質を上げたい、といった効果的・効率的なデータの作成方法を学びます。
ソフトウェアは3DCAD「Fusion360」を用い、「ソリッドモデリング」を学びます。



講座概要
※講座は何度でも受講可能です。
区分 | 対象 |
---|---|
基本操作編 | 3Dプリンターに必要な3Dデータを作成したい方 |
<内容>
「簡単な名札」を作成しながら、基本的な操作を学びます。
(1)画面、画面操作、主要なコマンド
(2)名札の土台をスケッチ平面にモデリング
① スケッチ平面、スケッチ画面、スケッチコマンド
② 押し出し
③ 履歴機能を用いた寸法変更
(3)名前の作成
① テキストのスケッチ、フューチャー編集ウィンドウ
② 回転で輪を作成
③ 拘束定義、プロジェクト(投影)
④ 回転フューチャー、結合、フィレット
(4)データの保存
① データの保存方法
② 保存場所、保存場所の構造
③ STL出力
参加要件
対象 | メイカーズ・ラボとよはしで3Dプリンターの機材講習会を受けた方 ※機材講習会についてはこちらでご確認ください。 |
---|---|
時間 | 2時間 |
受講料 | 1,000円(※いずれの講座も) |
講師紹介 | メイカーズ・ラボ スタッフ |
持ち物 |
|
備考 | 講座を受講しながら、出力作業も同時に行いたい場合、3Dプリンターの予約も行ってください。(※別途機器利用料が必要となります。) |
申込み
電話かラボの窓口で直接お申込みください。